イギリスでは早くもクリスマス商品がデパートに並び始めましたね。
その前に、10月のイベント、ハローウィンを楽しみませんか。
少しでもお家時間が楽しくなるようにと茶道教室や和菓子作りでお馴染みの鈴木陽子先生が考えてくださったハローウィンリース。
お申し込みいただいた方には、専用のキットをお送り致しますので、お好きな時間にご自身でまたはお子さまと一緒にリース作りに熱中してみてはいかがでしょうか?
約1時間程あれば作成が可能です。集中してしまい、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
また、小学生のお子さまはママと一緒に作成可能。小学生高学年のお子さまなら、自分で作り方を見て作れる内容です。
作成していて不明な点や分かりにくい点は、オンラインツールZoomで行うワンポイントアドバイス&交流会で完成までサポートします。
この時期のちょっとした気晴らしに、お気軽にお申し込みをお待ちしております!
●手作りの作品作りに興味のある方
●何か楽しいことをしたい方
●お子さまとの時間を楽しみたい方
●オンラインで誰かと交流したいと考えている方
先着10名
※申込み&振込完了後に、専用キットをご指定のご住所まで郵送致します。
※作り方マニュアルはメールで送付致します。
【申込み&振込期限とワンポイントアドバイス&交流会日程】
10月22日(木)10:00-10:30
講師からの作り方の説明、皆様からの質問や、出来た完成品を他の方と見せ合ったりする時間となります。
※申込み人数や郵便事情等によって、ワンポイントアドバイス&交流会の日程を調整させていただく可能性もございます。
申込みいただいた方には、講師より別途ご連絡致します。
【場所】
オンラインツールZoomにて開催
※お申込みの際に、ワンポイントアドバイス&交流会への参加希望有無をお伺い致します。ご希望の方には、講師よりZoomのご案内をお送り致します。
【参加費】
£23.00(送料込み)
※振込にて受付致します。申込みいただいた方に、別途振込先をお知らせ致します。
※振込は確定メールを受け取ってから原則3日以内にお願い致します。振込確認後に、専用キットを送付致します。


【準備するもの】
ハサミ、PVA Glue(木工ボンド)
※その他必要なものは、専用キットに含まれています。
リースのサイズは20㎝です。
【講師】
鈴木 陽子
平成30年にクラフトバンドエコロジー協会講師資格を取得。自宅でワークショップを開くほか、クラフトフェアなどに出店もしている。
江戸千家茶道教授 華道専正池坊教授 十代の頃より茶道、華道に親しむ。免状を取得後、渡英。Level3 Advanced National Certificate in Floristry を取得。
海外でもおいしいお茶をいただくためのおいしい和菓子作りの講座も開いています。
お申込み方法
⦁お名前
⦁キット送付先ご住所
⦁ワンポイントアドバイス&交流会参加希望有無
⦁パンプキンの色 オレンジ または 白
を記載の上メールにてお申込み下さい
講師のメールアドレス【craftprojectys@gmail.com】
◆◆キャンセル規定◆◆
基本キャンセル料は発生しませんが、より多くの方にご参加頂きたいので、キャンセルがわかり次第ご連絡ください。
連絡先:ひめままロンドン事務局 https://himemama.com/contact/
また開催前々日以降のキャンセルが予想以上に多い場合は、キャンセル料を請求させて頂くことがあります。
※運営には充分の注意を払って開催いたしますが、万が一の事故等には、責任を追いかねますので予めご了承ください。
※キャンセル方法については、お申し込み後の自動返信メールに記載してあります。必ずご確認ください。