「お金のべんきょう」のチャンスって、少ないですよね。
気にはなるけど、ママは勉強する時間なんて、ない!
そんなママ達のために、国の年金の魅力がわかる教室です♪
《これまでの参加ママの感想》
♪子育て・年金の将来のイメージがつかず不安だったが、とてもわかりやすい説明![西澤昌恵さん]
♪毎月払っているお金なのに、知らないコトばかり![高橋舞さん]
♪年金にネガティブな印象がなくなり、気持ちよく払えそう[伊藤実里さん]
♪年金は全ての人に関わること。全ての人にオススメできる[小杉雄太さん]
♪なるほど!と思える方法で、驚きました![FAママ]
<<こんなことがわかります>>
□国の年金が基礎からわかる
□ねんきん定期便がわかる
□将来もらえる年金がわかる
□ママの働き方のコツがわかる
□今からできる対策がわかる
□国の年金が基礎からわかる
□ねんきん定期便がわかる
□将来もらえる年金がわかる
□ママの働き方のコツがわかる
□今からできる対策がわかる
4500回以上の個別相談を行なってきた
ファイナンシャルプランナーで
公的保険アドバイザーの、あやパパが講師です。
★年金ルールを知れば働き方がわかる!
★家族構成で、変わる年金制度
★年金って、払う価値ある?
★CMも始まった「確定拠出年金」は?
★ねんきん定期便の見方
★家族構成で、変わる年金制度
★年金って、払う価値ある?
★CMも始まった「確定拠出年金」は?
★ねんきん定期便の見方
…など、基礎からわかりやすく知ることができますよ♪
【このべんきょう会の特徴】
★難しい言葉は、つかわない
★和室なので、子連れもOK
★楽しく笑いながら、学べる
★家族ごとの違いは、個別相談もご用意
★難しい言葉は、つかわない
★和室なので、子連れもOK
★楽しく笑いながら、学べる
★家族ごとの違いは、個別相談もご用意
ですので、安心してご参加くださいね。
※特に3月・4月生まれのママ!
「ねんきん定期便」をお持ちになるとより実感がわきます♪
【定員】6名
【日時】4月19日(土) 午前10:00~11:45 (開場9:45)
【場所】セシオン杉並 和室2
【対象】ママパパ(お子様連れもご相談下さい)
【参加費】1,000円
【講師】加藤理(ファイナンシャルプランナー・公的保険アドバイザー)
【日時】4月19日(土) 午前10:00~11:45 (開場9:45)
【場所】セシオン杉並 和室2
【対象】ママパパ(お子様連れもご相談下さい)
【参加費】1,000円
【講師】加藤理(ファイナンシャルプランナー・公的保険アドバイザー)

てってい的にママのための「ハッピーねんきん」勉強会 のお申し込みはこちら↓↓のフォームから♪
◆キャンセル規定◆
事前の企画・準備段階で、スタッフや会場などの経費費用が発生しております。
皆様によりよきサービスを継続していくために、運営上下記のキャンセル規定を取り決めさせていただきます。
ご友人へ受講権利を譲渡するのはOKです。
お手数ですが、こちらよりご連絡ください。
・お申込~前日までにキャンセルの場合、参加費の50%をご請求
・当日のキャンセルの場合は参加費全額をご請求させていただきます。
キャンセル料のお支払いは銀行振込、もしくはクレジットカードにてのご精算となり振込手数料はご負担いただきますので、あらかじめご了承ください。
※無断キャンセルにつきましてはいかなる理由でも以降、Himemamaイベント参加の際(先行案内、会員限定企画など)にペナルティとなりますのでご了承ください
本イベントは終了しました。