中央区矢田区長とママとこどもの未来会議、開催しました!

3月2日に【中央区ママとこどもの未来会議】を開催しました。

急な呼びかけにも関わらず
こんなに沢山の方が集まって下さいました!
20150302
矢田区長にもご参加頂きました
20150302-01
20年ほど前は
人が住まない街だった中央区。

矢田区長と区議長でいらした神林烈先生が
二人三脚で様々な壁を乗り越え
今の私たちが知っている
人が住む街を作ってきたというお話をしてお聴きしました。

にこやかにお話して下さった神林先生
20150302-02
都心にある学校は生徒が少なくなり
廃校がすでに区で決まっていたそうですが
中央区の子育てベースを閉ざさないために
特認校などの制度を作りなんとか残したのも
お二人の熱い教育への想いが
あったからなんだなーと改めて知りました。

今回は
①教育、子育て
②ママ、パパの働きやすさ
③地域社会、街づくり
というテーマでワークショップを開催しました。
20150302-03
各テーブルで積極的な意見や
具体的な問題に対する改善案なども
沢山出されました。
20150302-04

0歳児のママから小学校6年生のママ、
そしてパパのご参加もあり
幅広い意見を聴けたり
先輩ママに質問したり
お互いに知らないことの情報共有にもなりました。
20150302-05

会議内で皆様から出た意見・提案は
すべて区長にお届けしましたので
その内容をすべて掲載します↓↓↓

**************************

①教育・子育てについて

【良いところ】
幼稚園が3年保育のところが素晴らしい!
文化体験(無料)、スポーツ教育(教室)が充実している
→未就学児に向け拡大を希望
ファミサポのようなフレキシブルなサポート体制
手厚い育児支援が揃っているのが魅力
→赤ちゃん天国、育児支援金、出産準備金、医療費補助
こどもの遊び場が充実している
→グロースリンク勝どき・じゃぶじゃぶ池・ZOOアドベンチャー
子育て支援施設がとても充実している
公園が整っている
中央区はイイ!と区外のママに言われる。
→このままママ世代にやさしい中央区の維持を!
教育環境は問題なし

【改善が必要なところ】
◆保育園・幼稚園について
8月までに産まないと0歳児保育に入れないためこどもが作れないのが困る
上のこどもが認可だと同じ保育園に入れないためこどもが作れないのが困る
幼稚園の延長保育が学区や園によってあったりなかったりは不公平
幼稚園に男性の先生がいてもよいのでは
病児保育の数を増やしていただきたい!
一時保育の不足
幼稚園の延長保育の不足改善
新川・八丁堀に保育園が足りない
区立保育園の教育/保育方針が園長先生のよって変わる
語学教育の取り入れ
→できれば0歳から必要。語学援助ももっと必要。

◆小学校について
小学校の学童・プレディが学区や学校によってあったりなかったりは不公平
小学校の先生のレベルアップしてほしい
小規模小学校(阪本小・常盤小)にも学童・プレディの整備をお願いします!
学校の「休み時間」表記を「準備時間」とする
学校教育を重視したい
先生のレベルが違いすぎる
先生の心のサポートが遅れている
中央区内の小学校の補助の先生数が不平等??
オリンピックに向けての英語教育!
こどもの山村留学や自然体験をもっとあるといい
小学校の英語をもっともっと本格的にやって頂きたいです
中学受験率が非常に高く高すぎる?
→区立学校に魅力が少ないのでは
小学校特認制度を住所借りをしてまで・・・という現実がある
→抽選に参加している方との不公平感も。居住確認をするべき。

◆中学・高校について
中学・高校が少ない
中高一貫校が欲しい。

◆子育て情報について
区報の発信をもっと現実的なものにしてほしい
区のお知らせの発信方法の提案
→メールマガジンを導入してほしい
区の子育て情報を区民の見やすい・使いやすい形で提供してほしい
→オープンデータの提供を昔のものから掲載してほしい

◆その他
出産できる病院が聖路加しかない。高い。
→他区で産んでいるママも多い
こどもの「モノ」は増える!赤ちゃんを産んでからより産む前に認識できる機会が欲しい

②パパ・ママの働きやすさについて
【良いところ】
プレディのおかげで働きやすい環境です。
プレディの活動は素晴らしい!
企業が沢山ある

【改善が必要なところ】

◆保育園・幼稚園の仕組みについて
幼稚園の延長保育で兄弟優遇は欲しい
保育園の入園システムについて改善してほしい
→長年中央区在住の方や区内で起業している方も優先してほしい
フリーランスや起業ママ(自営)のサポートが不平等。
→企業勤務ママと同じ程度のサポートが希望。保育園等の審査も厳しすぎる。
起業ママの保育園入園が厳しすぎるので緩和してほしい

◆ママのお仕事支援
社会復帰に向けてシルバー人材サポートのママ版が欲しい
ママたちの活躍できる場を区としてサポートしてほしい
→ママが活躍できるとこどもも嬉しい
ママ起業支援をもっとしてほしい
ママの社会復帰サポートをもっとしてほしい!
ニコニコが就労支援ではないというところが・・
多子世帯向け住居の拡充をお願いします
プレママ講座で産んだ後の生活を知るセミナーをしてほしい。したい!
女性が輝く中央区にしてほしい

③地域社会・について
【良いところ】
地域も伝統が脈々と継承されている
歩道の広さ
古き良きところがあって魅力
道の幅が広くてベおビーカーがおしやすい!
こどもがいると地域の方とのかかわりが多く持てるのはよい

【改善が必要なところ】
◆交通関係・バス
区内の交通について
バスの混雑緩和を希望。特に朝の時間帯。(都バス・江戸バス)
都バスベビーカーママは大変!!
江戸バスを双方向もしくは快速バスに!!
江戸バスが都バスと違うところ、ルートを通って欲しい
勝どきの通勤の大群が怖い。保育園通園のために逆行するのが危険
八丁堀にエレベーターを!日比谷線ホームへ行くのがない
環状2号線の高架下が暗くなると将来の少年犯罪が増える温床にならないか心配・・・
開発のトラックなど車両が多くて登下校が少し心配

◆水辺エリア
水辺エリアの活用。他の交通機関と連携を!
→水上バスをルートや本数を増やし、通勤等で活用できるようにしたい。渋滞もなくなる
水辺エリア裏側の道の整備。草がぼうぼうで虫が多くて歩けません。
佃大橋(聖路加側)の歩道が見通しが悪い。狭い。
川沿いを桜並木とかにして観光名所へ!
地震・津波はやっぱり心配・・

◆自転車
レンタル自転車の取り入れ
自転車の駐車スペースが少ない
自転車利用マナーの向上を希望
駅周辺の自転車置場の充実

◆地域コミュニティとの連携
港区のこども・子育て系のスピード感を中央区にも取り入れてほしい
子育て支援が地域のボランティア団体に対して閉鎖的すぎる
→中央区は門前払いが多いので有名。後援認定の敷居をもっと下げてほしい。
もっと(想いをしっかりもっている)民間団体と連携してほしい

◆路上での喫煙について
路上喫煙は罰金にしてほしい。千代田区は罰金なのに・・
歩きたばこをなくしてほしい
中小企業の会社員が屋外を喫煙所にしている
→区で喫煙場所の整備補助を。こどもの散歩道で吸っている人が多い。

◆飲食店について
土日は外食の店が少なく銀座・新橋方面に出るファミリーが多い。
勝どき・晴海地区の飲食店頑張れ。
勝どき地区に築地市場を活かした飲食店が少ない
オリンピック開催に向けて区内レストランの英語メニュー支援が必要

◆世代を超えた取組み
新しい地域社会に溶け込みやすい仕組みの拡充
核家族が多いので、世代間交流を増やしてほしい
「おやじ力」をいかして頂ける場所をつくってほしい
リタイヤしたお父さん方と子供たちが日常的にふれあえる場所をつくって欲しい
どんどん人口が増える。若い世代と地元住民との触れ合いが欲しい
→地域コミュニティの活性化を補助してほしい
子育てにシニアのアイデアと「力」を
下町遊びをもっと体験できる取組を

◆情報共有について
「中央区情報化基本方針」のオープンデータの研究をぜひ進めてください
→民間で使えるようにすることで民間サービスも向上できます
必要な情報をオンタイムで欲しい

◆その他
中央区の施設にホームレスが多い。

**************************
ここまで。
ひとつひとつ、「本当にそうだなー」と思うことや
「そういえば、そんなこともできるかも」と気づかされることも多かったです。
この声はきちんと区長にお届けしましたので、ご安心を!

少しずつでも、1歩ずつでも
更に中央区がよりよい街になるきっかけになったらいいですよね。

最後に矢田区長と一緒に
20150302-07
区長からも参加者の皆様からも
とても有意義なひとときだったと言って頂けて
やって良かったらなーと思いました。

皆様、ありがとうございました!