【Himemama LONDON】日本の歴史と文化を伝えられる私になりたい ~日本の成り立ちと日本人の美意識を学ぶ~

多国籍ロンドンに住んでいると、色んな国の文化を知り、沢山の価値観に出会います。
ミュージアムに行けば、紀元前から現代までの歴史やアートが溢れていて、それらを学ぶ機会も沢山あるように思います。それと同時に、日本はどうだろう?日本人はどうしてこうなんだろう?と、疑問に思ったり、無自覚だった慣習や価値観が浮き彫りになったりすることがあります。
ロンドンに住みながら、子どもに日本の文化を教えてあげたい、日本の良いところを伝えたいと思う方も多いと思います。他国に住みながら、アイデンティティをしっかり持って生きることは大人でも難しいと感じます。

日本の歴史やアートを知ることで、自分のルーツが見えてきます。
日本はどんな風にできた国なのか、何を美しいを感じるのか、世界の著名人が魅了された日本の茶の文化とは、そんなことを知ると、自分の中に受け継がれる日本人の美意識に気づかされます。
本講座は時代を区切り、3回のシリーズ企画で開催します。もちろん、単発でもご参加、お楽しみいただける内容です。
シリーズ第3回では、日本の展示室が設置されているヴィクトリア&アルバートミュージアムに行く予定です。ご参加をお待ちしております。

こんな方にオススメです
●日本の成り立ち、歴史をそういえばあまり知らない
●日本の伝統工芸や国宝に興味がある
●日本の宗教や哲学、文化について知りたい
●日本の美、日本人の美意識に触れたい
●お子様に日本や日本人について、伝えられるようになりたいと思ったことがある方
●ロンドンにある美術館の日本エリアに行ってみたい方

内容
第一弾 (1)日本の成り立ち (2)古代の歴史と国宝の品から学ぶ日本人の美意識
〜この時代、ココが面白い!〜
なぜ日本が近代まで世界に侵略されずに文明を築けたのか、その理由は古代に有り。
そして、日本人の美意識の原点はやはり古代から築かれていた。
(縄文〜平安時代)

第二弾 (1)中世日本の文化の発展と社会的背景 (2)国宝の品から学ぶ世界を魅了した茶の文化と工芸品
〜この時代、ココが面白い!〜
武士の社会と芸術発展の密接な関係。仏教思想から探る日本独自の美の世界。
※3月上旬開催予定(鎌倉〜戦国時代)

第三弾 (1)近代 明治維新と日本の至宝の流出 (2)日本のアートが世界に与えたインパクト(2)日本が守り伝えてきたものと現在の日本の状況
〜この時代、ココが面白い!〜
日本が初めて世界に認められ、注目を浴びた時代。なぜ、世界のアーティストが日本の美に魅了されたのか。古今東西の美の概念から日本の個性を探ります。
※3月下旬開催予定(江戸〜明治時代)
※第3弾はV&Aカフェエリアにて講義し、その後、日本展示室を鑑賞する予定。

 
【定員】
8名

【日時】
2020年2月5日(水)10:30~12:00

【場所】
ICHIBA(ウェストフィールド内)
https://www.ichibalondon.com/

【参加費】
£10+1ドリンクオーダー制
※参加費は当日会場にて現金でお支払いいただきます。おつりのないようにご準備願います。
※ドリンク代は各自カードでのお支払いも可能です。

【持ち物】
筆記用具
お子さま連れでご参加の場合は、お子様のおもちゃ、お菓子などお持ちください。

講師プロフィール
宗像智子(むなかた・ともこ)

神奈川県鎌倉市出身、ロンドン在住。
2017年にHimemamaLondonが発足して以来スタッフとして活動中。18年より2代目として駐在代表。
大学卒業後、日本のIT企業で人事に13年勤務。育児休職と復職をするも、好きな仕事で生涯働きたいと思いキャリアの転換を試みる。
保存修復工房で青木亨氏に師事し修復技術を学びながら、(公財)日本博物館協会に勤め、東日本大震災後の文化財復興プロジェクトに携わる。

2016年、夫の海外赴任によりロンドンに移住。
在英中、世界中の文化に触れ、自分の中に確かにある日本人らしさや日本人の美意識、世界から見た日本の魅力に気がつき、日本の文化、美術史、国宝について学ぶ。
『子どもに日本の文化を伝えたい。日本人のルーツを知ることでより自分を理解し、その文化を認め好きになれたら嬉しい。
日本文化を後世まで守り伝えるために、たくさんの人が日本の美に興味を持つきっかけを作る。』をコンセプトに、ママの視点で、美術専門家ではない素人の視点で、生活の中で伝えられる日本の文化や、美術館の楽しみ方、アートに触れることによる脳とメンタルへの効果など、様々な角度からアートへのアプローチを紹介するため鋭意勉強中。

資格:国宝検定初級上級、マザーズコーチング

◆◆キャンセル規定◆◆
・なるべく多くの方にご参加頂きたいので、ご参加できなくなった場合はお早目にこちらからご連絡ください。

※運営には充分の注意を払って開催いたしますが、万が一の事故等には、責任を追いかねますので予めご了承ください。